(有)比嘉酒造(沖縄本島)
![(有)比嘉酒造]()
泡盛の中でもずば抜けた人気を誇る「残波」の蔵元「比嘉酒造」。創業は1948年。
代表銘柄の「残波マイルド」や「残波ブラック」は、飲みやすさ美味しいで一躍沖縄の人気泡盛に!
男性だけでなく女性も手軽に飲める泡盛として人気です!
「より安全でより美味しい泡盛を皆様にお届けしたい」をモットーにした泡盛造りを行っている沖縄本島の蔵元「(有)比嘉酒造」です。
(有)比嘉酒造の古酒 銘柄一覧
残波シリーズのプレミアム5年古酒!上品な味わいと奥深いコク。贈り物にも人気なプレミマム古酒。 ※写真右 緑の瓶です。
続きを見る
泡盛の中でも特に高い人気を誇る残波シリーズ。残波の古酒を飲んでみたい方のためのお試し2合瓶です。
続きを見る
(有)比嘉酒造の新酒(一般酒) 銘柄一覧
5年古酒60%ブレンドの残波プレミアム。マイルドな飲み口を楽しめる泡盛です。 ※写真左 青の瓶です。
続きを見る
ザンクロの相性て親しまれている沖縄を代表する人気泡盛「残波30度」。しっかりした風味とコク!泡盛初心者でも美味しく飲める泡盛です。
続きを見る
マイルドな飲みやすさ!沖縄県内だけでなく、県外にもファンがおおい残波マイルド25度。女性にもオススメな泡盛です。
続きを見る
残波のマイルドタイプ20度!そのままロックでも美味しくいただけます。
続きを見る
毎年11月頃に限定販売される残波の干支ボトル。中身は新酒43度が入っているので古酒造りにもオススメ。
続きを見る
(有)比嘉酒造の泡盛仕込みリキュール 銘柄一覧
沖縄でとっても人気のある泡盛「残波」のこだわり梅酒!甘すぎない飲みやすい泡盛リキュ^ルです。
続きを見る
爽やかな風味を楽しみた!ソーダー割や炭酸割りで飲むと美味しい泡盛残波をベースにした「残波 青切りシークヮーサー12度」。
続きを見る
テレビで紹介され大ブレイクとなった「残波ゆずスパークリング」!残波ベースの微炭酸リキュール。冷やして美味しい!
続きを見る
比嘉酒造の住所・地図
酒造所名:有限会社 比嘉酒造
住所:沖縄県読谷村長浜1061
創業年:1948年
<地図>
<残波CMあれこれ>
▼残波プレミアムCM
▼残波ゆずスパークリングのCM
こちらの比嘉酒造のホームページでいろいろな懐かしい残波のCMが見れますよ。
>http://www.zanpa.co.jp/cm/index.html