【高嶺酒造「於茂登30度」】
石垣島一の観光地「川平湾」近くで昔ながらの手造りにこだわり泡盛造りを行う高嶺酒造。
その高嶺酒造の定番銘柄「於茂登30度」。
地元に愛される銘柄!
高嶺酒造の泡盛造りは、製造工程を見学できるのも特徴です。
お米を蒸す風景や、お米に麹を混ぜる風景、蒸留している風景などは昔ながらの酒造りの風景が残っています。
近くに行くとお米の香りがするのもなんだか懐かしいですね。
蒸留も昔ながらの直火釜式蒸留で製造しています。
ほんのりした甘みとしっかりした風味・コクが楽しめる泡盛「於茂登30度」。
高嶺酒造所がある石垣島では6つの酒造所があり、飲みやすさの八重泉や請福に対し、
風味重視の於茂登は、泡盛ファンにとても愛させる銘柄です。
石垣島の人気銘柄の一つですよ。
泡盛 於茂登のオススメな飲み方は?
於茂登30度は地元でもよく飲まれている銘柄の一つ!
多くの居酒屋に定番銘柄として置いてありますよ。
オススメな飲み方は、水割り!
私的にはいつも泡盛5:水5などで飲んでいます。
甘みがまして美味しいですよ。
オンザロックやカクテルベースとしてもオススメです。
石垣島で良く飲まれている泡盛の一つ「於茂登30度」を飲んでみよう!
於茂登30度の容量は全部で5種類販売されています。
・1升瓶(1800ml)
・4合瓶(720ml)
・3合瓶(600ml)
・2合瓶(360ml)
・ミニボトル(100ml)
「泡盛 於茂登30度」データー
・地元の人が良く飲む石垣島の人気泡盛 ・しっかりした風味と旨味を楽しめる泡盛!
・水割りがオススメ!
於茂登30度の販売・通販ページはこちら ↓↓於茂登30度 販売ページ
【高嶺酒造所「泡盛 於茂登30度」】商品販売情報
酒造所:高嶺酒造所 原料:米こうじ(タイ産米) 泡盛区分:新酒
1升瓶 JANコード:4533767101308
4合瓶 JANコード:4533767106303
3合瓶 JANコード:4533767102305
2合瓶 JANコード:4533767103302
100ml 白瓶 JANコード:なし
100ml 茶瓶 JANコード:なし
特徴:高嶺酒造の定番泡盛!しっかりした風味を楽しめる!