やんばる酒造 株式会社(旧:田嘉里酒造)
![まるた3年古酒]()
自然豊かなヤンバルの自然水を割り水や仕込み水に使い水にこだわったこだわった泡盛造りをおこなう「田嘉里酒造所」。
地元に愛される蔵元です。
やんばる酒造(旧:田嘉里酒造) 代表銘柄は「まるた」「山原くいな」。
やんばる酒造の古酒 銘柄一覧
やんばる酒造から発売されている古酒銘柄の紹介です。
旨さ際立つゴールド5年古酒!初めて飲んだ時、素直に美味いな~という印象をもった田嘉里酒造所の人気古酒です!
続きを見る
やんばるの地で造られるやさしい口当たりのクース「まるた3年古酒」。納得できる味にならないと出荷されない田嘉里酒造のこだわりのクースです。
続きを見る
飲んでみたい逸品!ホーロータンクで熟成させた田嘉里酒造の2007年2月蒸留「山原くいな10年古酒43度」。数量限定販売の泡盛です。
続きを見る
田嘉里酒造の人気古酒!じっくりと熟成させた3年100%古酒の「山原くいな3年古酒30度」。口当たりの良い飲み口!蔵元一押しの古酒です。
続きを見る
古酒造り用にも使いたい!ろ過を極力抑えて仕上げた田嘉里酒造の泡盛「山原くいな3年古酒43度1升瓶」。濃厚な旨みとまろやかさな味わいを楽しめる古酒!
続きを見る
やんばる酒造の新酒(一般酒) 銘柄一覧
やんばる酒造から発売されている新酒(一般酒)銘柄の紹介です。
昔ながらの味わいを楽しめる今帰仁酒造の泡盛「まるだい30度」。地元に愛される泡盛です!
続きを見る
田嘉里酒造の泡盛原酒44度!古酒造り用にもオススメな粗濾過仕上げの44度。
続きを見る
やんばる国立公園指定を記念して限定1500本発売された「大山原20度」。可愛らしい限定ボトルです。
続きを見る
沖縄本島の大宜味村産の泡盛として販売された田嘉里酒造の「芭蕉布の里30度」。地域に愛される島酒として人気の泡盛です。
続きを見る
やんばる酒造 株式会社の住所・地図
酒造所名:やんばる酒造 株式会社
住所:沖縄県大宜味村字田嘉里417
創業年:1950年
※2017年10月1日より田嘉里酒造から「やんばる酒造 株式会社」に社名が変更となりました。
<地図>